福井県の歴史と観光の7選|絶景景色で癒しの旅

当ページのリンクには広告が含まれています。
北陸の絶景
ゆる
北陸大好き×専業主婦×ブロガー
30代子育て中の専業主婦|生まれも育ちも北陸|夫・1歳のやんちゃ息子の3人暮らし|収入を得ながら子どもとたくさん過ごしたい!という想いで日々奮闘中|ブログと生成AIを学習中

福井県の魅力とは?|豊かな自然と歴史が息づく場所

日本海に面し、美しい海岸線と深い山々に囲まれた福井県
実は、絶景と歴史の宝庫とも言える場所なんです。
海・山・文化がバランスよく揃っていて、観光地としてはまだ「穴場」だからこそ、ゆったりと旅ができ心が整う時間を味わえます。
この記事では、そんな福井県の魅力をギュッと詰め込んだ【絶景スポット7選】をご紹介します

目次

【絶景スポット①】東尋坊|荒々しい断崖と日本海の迫力に圧倒される!

福井県の絶景といえば「東尋坊(とうじんぼう)」

断崖絶壁が続く荒々しい海岸線は、まさに自然が生み出した迫力の風景。

地鳴りのような波の音と、切り立った岩肌のコントラストは、初めて訪れる人の心をつかんで離しません。

福井県坂井市にある東尋坊は、約1kmにわたって続く柱状節理(ちゅうじょうせつり)という地形が特徴。

これは火山活動によってできた岩が冷え固まる際に、柱のように割れて形成されたもので、日本では珍しい大規模な地形です。

国の天然記念物にも指定されており、崖の上に立つとその高さと音に思わず足がすくむほど。

特に夕暮れ時の東尋坊は、岩肌と空が染まり、言葉を失うほどの美しさです。

アクセス情報

【所在地】福井県坂井市三国町安島

JR芦原温泉駅から京福バスで約40分

車の場合は北陸自動車道「金津IC」から約25分


東尋坊は、ただの観光名所ではなく、「自然の力を目で、耳で、肌で感じる」体験スポット!
断崖の迫力と、日本海の雄大さが融合した景色は一度は訪れる価値があります。
福井を旅するならぜひその足で東尋坊に立ち、地球の息吹を感じてみてください。

【絶景②】三方五湖|水と空が織りなす神秘の景観

福井県の若狭地方に広がる「三方五湖(みかたごこ)」は、海・湖・山が一体となった幻想的な景観が魅力の絶景スポット。

湖面に空が映り込み、風や光によって刻々と姿を変えるその風景は、まさに“自然が創るアート”。
今回は、三方五湖の成り立ちや見どころ、人気の展望スポット「レインボーライン山頂公園」など、旅のヒントをたっぷりご紹介します。

車でのアクセス

  • 大阪・京都方面から 名神高速 → 舞鶴若狭自動車道「若狭三方IC」より約10分
  • 名古屋方面から 名神高速 → 敦賀IC → 国道27号経由で約30分



三方五湖は、福井県の若狭湾沿いに点在する5つの湖(久々子湖・三方湖・水月湖・日向湖・菅湖)の総称。

それぞれが海水・淡水・汽水と異なる水質を持ち、自然条件によって微妙に異なる色合いを見せます。この独特の地形は、約6千年前の海退・地殻変動などの自然現象により誕生しました。
季節や時間帯によって湖面の色が異なることから、「五色の湖」とも呼ばれています。

三方五湖の景色を一望できる定番スポットが「レインボーライン山頂公園」。

リフトまたはケーブルカーで山頂へ向かうと、展望デッキからは空と湖が溶け合うような景色が広がります。
天空の足湯や「恋人の聖地モニュメント」など、写真映えスポットも充実!
晴れた日には、遠くに日本海まで見渡すことができます。

三方五湖は、山と湖と海が織りなす「時間がゆったり流れる場所」。

日常を少し離れて、水面に空が映る穏やかな景色を見つめていると、心まで澄みわたるような感覚に包まれます。
福井を旅するなら、ぜひこの“神秘の水辺”を訪れてみてください。

【絶景③】大本山永平寺|心が整う歴史的名刹

曹洞宗の大本山である**永平寺(えいへいじ)**は、修行僧が今も修行を続ける厳かな空間。

杉並木に囲まれた境内は、自然と調和した静けさが漂い、心が洗われるような感覚に。

座禅体験や精進料理の提供もあり、旅の途中で心を整えるスポットとしても人気です。

【絶景④】越前大野城|雲海に浮かぶ天空の城

「越前の小京都」とも呼ばれる大野市にある越前大野城は、秋から冬にかけての早朝に現れる雲海で有名。

城が雲の上に浮かぶ姿から“天空の城”とも呼ばれ、近年では写真愛好家にも人気のスポットです。

【絶景⑤】一乗谷朝倉氏遺跡|戦国時代にタイムスリップ

戦国時代の有力大名・朝倉氏が築いた城下町跡。

一乗谷には、道路や庭園、住宅跡が当時のまま復元・保存されており、まるでタイムスリップしたような感覚に。

歴史好きにはたまらない、静かで奥深い観光スポットです。

【絶景⑥】若狭湾国定公園|海岸線ドライブで絶景三昧

リアス式海岸が続く若狭湾は、車窓から海と空が溶け合う絶景が楽しめるドライブコース。

特に蘇洞門(そとも)めぐりの遊覧船水晶浜など、海の絶景が凝縮されています。

海鮮も美味しいエリアなので、ドライブついでにグルメもぜひ

【絶景⑦】刈込池|秋に訪れたい秘境の絶景

福井の隠れた紅葉名所**刈込池(かりこみいけ)**は、ブナやナラに囲まれた山奥の静寂な池。

秋になると湖面に映る紅葉が美しく、まさに“秘境”の絶景。

軽い登山コースの先にあり、自然を感じたい人におすすめの場所です。

福井旅行をもっと楽しむためのワンポイントアドバイス

  • 車移動が便利:観光地が点在しているため、レンタカー移動が圧倒的におすすめです。
  • 季節選びがカギ:**秋(紅葉)と春(新緑・花)**が特に美しく、混雑も少なめ。
  • 海鮮グルメを満喫:越前ガニや若狭ふぐなど、福井の食の魅力も忘れずに!

まとめ|福井で心も体もリフレッシュしよう

福井県は、自然・歴史・グルメがそろった癒しの旅先

まだ知られていないスポットも多く、静かにゆったりと楽しめるのが魅力です。

人混みを避けて旅をしたい方や、心を整える旅をしたい方にぴったりの福井。

次の旅先に、ぜひ「福井県」を選んでみてはいかがでしょうか?

目次